国際交流委員会企画『表現者たち』

国際交流委員会企画 表現者たち vol.12

  祖国を守る 宮嶋 茂樹 ~日本の報道写真家が見たロシア侵攻後のウクライナ 2022年春 編集、構成 秋山哲也  まさか、こんなもんが必要になるとは…。  JPS(公益社団法人日本写真家協会)発行のプレスカー […]

国際交流委員会企画 表現者たち vol.11

光と影の物語 太陽と月をとらえる魔術師 インド人写真家・クルティク・タクール氏の”Light Meets Shadows”   A story of light and shadow & […]

国際交流委員会企画 表現者たち vol.10

ボーダーで共存できる世界を目指して 渋谷敦志 構成:石井真弓 企画:佐藤仁重  写真家として30年間、世界90か国以上を旅して撮影する渋谷敦志さんは、世界に存在するボーダー(境界線)、そして、そこに生きる人々をテーマに撮 […]

国際交流委員会企画「表現者たち」vol.9

    インタビューと構成・ブルース・オズボーン 翻訳・井上 佳子 編集・秋山 哲也 協力・増田 雄彦 Interview and text・Bruce Osborn Translation・Yosh […]

国際交流委員会企画「表現者たち」vol.8

      TOKYO 2020 オリンピックの開会式(2021年7月23日) ©Mark Edward Harris    コロナ禍による緊急事態宣言下の開催となった TOKYO […]

国際交流委員会企画「表現者たち」vol. 7

    ISに一時拘束されたことがあるヤズディ教徒の女性。ISに姿を確認されないよう、ヤズディ女性が頭を覆う伝統的な白いスカーフ越しに撮影した。同じ境遇にあるヤズディの女性たちが他にも数多くいる。目を […]

国際交流委員会企画「表現者たち」vol. 6

  協  力  細江賢治      企画構成  佐藤仁重 中村惠美   国際交流委員会では、世界で活躍する写真家を「表現者たち」として取り上げシリーズで紹介しています。今回は、海外でも著名な日本人写真 […]

国際交流委員会企画「表現者たち」vol. 5

    自然は畏敬の念を持って訪れるものを決して手ぶらでは帰さない、という思いで「自然とつながる時」の大切さを感じています。 Nature never lets those who visit wit […]

国際交流委員会企画 「表現者たち」vol. 4

    親子をテーマに撮影をスタートした1982年から37年が経った2019年。母国アメリカで、やっと展示会をする機会をいただきました。下の写真はその時の風景です。ニューヨークで行われたPhotovi […]

国際交流委員会企画「表現者たち」vol. 3

      インタビュー・構成:石井真弓、佐藤仁重  米国ニューヨークを拠点とする写真家井津建郎氏は、2021年、ニューヨーク在住および写真活動50周年を迎えます。井津氏の来日に合わせて、ラ […]