わが国初の女性報道写真家として活躍された笹本恒子(1914年生)名誉会員の多年にわたる業績を記念して、実績ある写真家の活動を支援する「笹本恒子写真賞」を平成28(2016)年に創設。
日本写真家協会では著作権や契約、肖像権など写真ビジネスに関するもの、新しく開発された製品やデジタル技術に関するもの、来日外国人写真家との交歓などさまざまなセミナーや研究会を開催しています。
昭和25(1950)年の創立以来、写真家の創作活動を奨励し、写真家の職能と地位確立のための活動を行っています。
日本写真家協会正会員入会を希望される方はこちらをご覧ください。申込は毎年1月末日締切、4月に入会となります。
著作権の不正使用や紛争を無くするために、協会では使用者側との契約を勧めています。使用者側とのトラブルを未然に防ぐ方法を指導しています。
公益社団法人日本写真家協会(JPS)の正会員と賛助会員、名誉会員の会員一覧や入会方法などのご案内です。
記録された歴史的、文化的な写真イメージ(原板)を将来にわたって残し、利活用しようというのが写真保存センター(アーカイブ)です。
日本写真家協会では年3回「日本写真家協会会報」を発行しております。会報155号(2014年2月20日発行)からはPDFファイルで全ページをご覧になれるようになりました。
会員専用:閲覧するにはパスワードが必要です。

- 2025年06月17日
- 2025年第20回「名取洋之助写真賞」 作品募集のお知らせ
- 2025年06月17日
- 第1回技術研究会「この1本で撮る-写真家が語る超広角レンズの魅力-」開催のお知らせ
- 2025年06月13日
- JPS「昭和の写真家ライブラリー Vol.8 田沼武能 Vol.9 佐藤明」を公開
- 2025年06月02日
- 展覧会情報2025年6月
- 2025年05月28日
- 第50回2025JPS展表彰式 ダイジェスト映像を公開
- 2025年05月01日
- 展覧会情報2025年5月
- 2025年04月29日
- 2025JPS展 名古屋展イベント「受賞作品講評会」

- 2025年06月11日
- 伊藤 孝司 写真展「原爆棄民 韓国・朝鮮人被爆者の証言」開催のお知らせ
伊藤孝司
- 2025年06月10日
- 小松 健一 写真展「遙かなる チリ1989」開催のお知らせ
小松健一
- 2025年06月06日
- 山岸 伸 写真展「KAO 日本の顔 scene1441-1225」開催のお知らせ
山岸 伸
- 2025年06月05日
- 小城崇史 写真展「TOKYO,Multi Layered City Vol.2(Crossing)」開催のお知らせ
小城崇史
- 2025年06月05日
- 榎並 悦子 写真展「越中八尾 おわら風の盆」フジフイルム スクエア 企画写真展 開催のお知らせ
榎並悦子
- 2025年06月04日
- PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION展『HEROES』by 小澤 太一 開催のお知らせ
小澤太一
- 2025年06月04日
- 参川 修穂 写真展「R400 –feature on & inspired by–」開催のお知らせ
参川修穂
- 2025年06月04日
- 大西みつぐ「町の灯りを恋ふる頃 WONDERLAND 1970s」を読む 開催のお知らせ
大西 みつぐ

- 2024年12月03日
- 保険は入れる時に 支払い時のサポートに自信 ライカがつないだJPSとの縁 (株)宏栄 大枝社長
株式会社 宏栄
- 2024年03月12日
- 「没後50年 木村伊兵衛 写真に生きる」開催のお知らせ
株式会社 クレヴィス
- 2023年10月19日
- 新一万円札発行記念企画展「渋沢栄一肖像展 I[肖像写真]」を後援しました
株式会社 堀内カラー
- 2023年08月30日
- 「GFX Challenge Grant Program 2023」のご案内(富士フイルム)
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
- 2023年08月30日
- 【GFXシステム体験会】のご案内(富士フイルム)
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
- 2023年07月31日
- 「課題解決のカベを突破する2つの視点〜デザイン思考のアプローチ」開催のお知らせ
学校法人呉学園 日本写真芸術専門学校
- 2023年02月07日
- エプサイトギャラリー公募展 開催作品を募集中
エプソン販売株式会社
- 2022年10月20日
- 助成金プログラム「GFX Challenge Grant Program 2022」開催!
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社